top of page
伝統 の音と舞実行委員会
長唄を中心とした伝統音楽愛好会です。
見学・体験を希望される方はご連絡下さい。
なお、日々の活動はfacebook,
「伝統の音と舞」実行委員会の頁を御覧ください。
お花見コンサートが終わりました。大勢のお客様に楽しんでいただけました。いただいたご意見を紹介します。
・全くの素人にもわかりやすい説明などあって、楽しめました。色々な楽器、上手な唄や先生方の鼓や三味線もあり、良い経験になりました。寸劇(?)も素晴らしく面白かった。ぜひ、続けてください。
・私は本当の素人でしたが、鏡獅子は本当に素晴らしかった。歌舞伎を思い出し、本当に楽しかった。
・すごく難しい古典芸能をやっていることに感銘しました。今後とも頑張ってください。
・良い時間をありがとうございました。毎年、楽しみにしています。来年もお願い致します。
・非常に良かったです。ありがとうございます。
・とても素晴らしい、心が洗われました。ありがとうございました!!
。
29年度、伝統文化親子三味線教室で学んだ人たちも「末広がり」を発表しました。

凛々しい中学生の「ちんちりれんの合方」お囃子が入りました。
音がパチリとしてますね、と褒められました。
bottom of page