top of page
伝統 の音と舞実行委員会
長唄を中心とした伝統音楽愛好会です。
見学・体験を希望される方はご連絡下さい。
なお、日々の活動はfacebook,
「伝統の音と舞」実行委員会の頁を御覧ください。
10月 椙山女学園高校土曜講座で、「篠笛で学ぶ伝統音楽、伝統文化」
大変好評でした。
昨年も参加しました、というリピータやら、
三味線のお稽古をしています、という人、
オーケストラで演奏していますという人もいて、ハイレベル!
古今東西に渡る話を喜んでもらえました。
曲は、音出しから始まって、「ほたる」「こきりこ」「荒城の月」など
白鳥庭園、観月茶会で笛を演奏しました。
「鶴亀・竹笛」「会津幻想曲」「こきりこ」「荒城の月」「秋の月」他
雲間からお月様ものぞいて、良い雰囲気の茶会でした。
体験者用テキスト有ります!


bottom of page